やったぜ
Posted on

活用できてる?Facebookの驚くべき活用法とは

Facebookをもっと便利に使うには

Facebookを使用するために最初にアカウントを作ると自由に自分のページをカスタマイズすることができます。

最初に登録をしただけの状態でもかなり便利に使えるように工夫はされているのですが、その工夫がされているがゆえに自分の使用スタイルからすると不便に感じる部分もあったりします。

例えばログインをして最初に表示されるトップ画面ですが、デフォルトではここには自分が友だち登録をしている人の投稿やニュースなどが表示されます。

そこに表示があると「あ、あの人が更新したのか」ということが認識できるのですぐにページに行って感想を書き込むこともできるのですが、実はこの表示は全ての友だち登録をしている人のものが出てくるわけではありません。

というのもこのトップページの「ニュースフィード」では、過去の履歴や書き込みの内容などから判断されたより親密度が高い人や興味関心が近そうな人を優先的に表示するしくみになっているからです。

基本的にはこの優先順位はユーザーにとってありがたいものですが、人の興味は常に統計ではかれるものではありませんし、全く違った興味の人の発言が時に大きな意味を持つものであったりします。

ですので自分としては細かくチェックしたいと思っていた相手の記事も、Facebookのシステムで「関連性が薄い」と判断されるとトップに表示されなくなってしまうという欠点があります。

自分でニュースフィードをカスタマイズしよう

こうした過去の書き込みやプロフィール内容から関連性の近い人を紹介してくれるプログラムのことを「エッジランク」といいます。

この「エッジランク」はFacebookが独自に開発したプログラムとなっており、どういった方法で優先順位を付けるかということについてははっきりわかってはいません。

そこで自分がより使いやすいようにするためには、エッジランクだけに頼らずに自分流にカスタマイズをすることで、チェックをしたい人の情報をすぐに得ることができます。

ログインをして最初に表示される画面は「タイムライン」と「ニュースフィード」の2つのカラムがあります。

タイムラインは自分の更新した記事や自分が「いいね」をした記事やその作者の新しい更新記事が表示されるようになっており、一方ニュースフィードでは新しいアプリの通知やニュースなどが掲載されるようになっています。

そこで使いやすくカスタマイズをするためのコツとしては、「タイムラインに自分がチェックしたい人をあらかじめ指定する」ということと「ニュースフィードによけいな情報が流れて来ないようにする」ということが挙げられます。

タイムライン設定では更新チェックをしておきたい友だちリストを作り、ニュースフィードでは自分が興味のないアプリなどからの通知をブロックするようにしていきます。

それほど難しい作業ではないので、何度か試しながらよりよい方法を見つけていくようにしましょう。

エッジランクのしくみをうまく使うことも

ネット上でのサービスでよくあるのが頻繁なアルゴリズムの変更です。

Facebookは今も大人気のSNSですから、日々新しいサービスの展開がプログラム内部で行われています。

ですのでもし自分が一番よいと思われる方法でカスタマイズをしていても、ある時から突然インターフェイスが変更されてしまうという可能性もあります。

またエッジランクについても日々改良が重ねられているので、今後ますます精度の高い検索結果が表示されていくようになる可能性もあります。

現在のところエッジランクの評価基準は「親密度」「重要度」「経過時間」の3つと、さらに「ネガティブフィードバック」として過去にブロックやスパム報告をしたことがあるかどうかということを合わせて考えられていきます。

現在Facebookwo使用しているユーザーでもこのトップページのタイムラインやニュースフィードを自分なりにカスタマイズしている人は多くないので、もし今後ユーザを新たに獲得していきたいなど考えるならランクアップ対策をしていくということも有効です。